- 港湾土木
- 陸上土木
- その他工事

苅田港新松山地区の土地開発用地において、土地造成を目的に、載荷土砂の投入・敷均し 及び軟弱地盤対策として、PB…続きを読む

苅田港新松山地区の土地開発用地において、土地造成を目的に、載荷土砂の投入・敷均し 及び軟弱地盤対策として、PB…続きを読む

豊前市宇島港7号航路にて浚渫工事を行いました。 浚渫土砂は約44㎞離れた北九州市新門司まで運搬を行いました。 …続きを読む

豊前市宇島港7号航路にて浚渫工事を行いました。 浚渫土砂は約44㎞離れた北九州市新門司まで運搬を行いました。 …続きを読む

苅田港新松山地区木材岸壁にて浚渫工事を行いました。 岸壁を使用する船舶に支障がないよう水深を確保するための工事…続きを読む

苅田港新松山地区木材岸壁にて浚渫工事を行いました。 岸壁を使用する船舶に支障がないよう水深を確保するための工事…続きを読む

本工事は新門司沖土砂処分場(Ⅱ期)の海上地盤改良工 置換材(岩ズリ0~300mm)を施工するものである。

本工事は新門司沖土砂処分場(Ⅱ期)の海上地盤改良工 置換材(岩ズリ0~300mm)を施工するものである。

本工事は、北九州港(新門司地区)岸壁(-10m)地盤改良工事にて軟弱地盤を自立出来る地盤工事です。 また、構造…続きを読む

本工事は、北九州港(新門司地区)岸壁(-10m)地盤改良工事にて軟弱地盤を自立出来る地盤工事です。 また、構造…続きを読む

廃棄物響灘東(西)護岸工事(30)〔北九州市〕(平成30年度) 前年度に引続き、響灘環境整備を目的とした護岸…続きを読む

廃棄物響灘東(西)護岸工事(30)〔北九州市〕(平成30年度) 前年度に引続き、響灘環境整備を目的とした護岸…続きを読む

福岡県豊前市大字宇島地先において、宇島港7号泊地及び航路の浚渫工事を行いました。 内容:グラブ浚渫(スパッド式…続きを読む

福岡県豊前市大字宇島地先において、宇島港7号泊地及び航路の浚渫工事を行いました。 内容:グラブ浚渫(スパッド式…続きを読む

・海の土砂を浚渫した土砂を揚土し、そのままでは地盤沈下や液状化現象が起こります。そのため土地として利用するには…続きを読む

・海の土砂を浚渫した土砂を揚土し、そのままでは地盤沈下や液状化現象が起こります。そのため土地として利用するには…続きを読む

北九州市上下水道局発注による、小倉南区石原町(小倉鉄工団地地内)において浸水対策として ボックスカルバート(1…続きを読む

北九州市上下水道局発注による、小倉南区石原町(小倉鉄工団地地内)において浸水対策として ボックスカルバート(1…続きを読む

1期工事で雨水滞水池を建設し、2期工事でポンプ棟から滞水池に繋ぐ流入渠と滞水池から排水する圧送管の布設工事を行…続きを読む

1期工事で雨水滞水池を建設し、2期工事でポンプ棟から滞水池に繋ぐ流入渠と滞水池から排水する圧送管の布設工事を行…続きを読む

枝光地区の浸水対策として、新たに雨水幹線を築造しました。 ・Φ2200mm泥水式推進工法 L=129.84m …続きを読む

枝光地区の浸水対策として、新たに雨水幹線を築造しました。 ・Φ2200mm泥水式推進工法 L=129.84m …続きを読む

根豊岡公園事業(多目的グランドの整備と、恵まれた自然環境)の一環として、 土工事一式BOXカルバート(□800…続きを読む

根豊岡公園事業(多目的グランドの整備と、恵まれた自然環境)の一環として、 土工事一式BOXカルバート(□800…続きを読む

「戸畑と枝光を結ぶ都市計画道路 戸畑枝光線の建設にあたり、延長73.5mの路体盛土の築造と、延長200mの軟弱…続きを読む

「戸畑と枝光を結ぶ都市計画道路 戸畑枝光線の建設にあたり、延長73.5mの路体盛土の築造と、延長200mの軟弱…続きを読む